自宅リビングにホームシアターを作った話(中華プロジェクター&イレクターパイプ編)

買ったもの

そんなに映画は見ないのですが、ある日、男のロマンが爆発してしまいamazonでプロジェクターをぽちってしまったのであった。

買った中華プロジェクター

プロジェクター吊るし棒

プロジェクター設置&付属100インチスクリーンで当初視聴していたものの、アレ、横サイズギリ150インチいけんじゃね?と思い立ち、150インチスクリーンを追加購入。そして、シワが気になり、周辺を固定するパイプをDIY設営。

150インチスクリーン

YOWHICK の DP03W というプロジェクターで、今までプロジェクターを買った事がない私が、 Aladdin や Anker 製品と検討した結果、他が高すぎてロマン爆発の衝動買いには高すぎると判断し、購入。

カーテンと白い壁の映り差が気になる → 黒い不織布をスクリーンの後ろに貼る

窓からの光漏れが気になる → 窓に遮光シートを張る

スクリーンのシワが気になる → 周辺をイレクターパイプで囲い、全方位から引っ張る

等々小作業もあり、日中でも快適に見られるようになりました。

Fire TV Stick 4K Max と 投売りしていたブルーレイプレイヤー(使用頻度低) と switch(使用頻度低) が接続されています。

4Kサポートって何のことだよ!おもいきりフルHDやんけ!と思いはしますが、4KやWQHDのプロジェクターは結構な値段がする事を考えますと、アマプラやU-NEXTで映画を見る分には実用十分です。

プロジェクター本体 クーポン込み 1万前半

スクリーン 3000~4000

イレクターパイプ類 120cm棒 x10 +固定具類 1万弱

その他小作業用資材

で、5万以下でそこそこのシアター環境が作れたので、満足しています。

コメント